KRP

イベント

「データ分析に役立つ統計基礎講座2022 ~統計分析ソフトウェアR活用を目指して~」受講生募集

▽こんな学生におすすめ 統計、データ分析に関する基本的な知識を身につけたい方統計解析ソフトウェアRを初めて使用する、基本的な使い方や活用方法を学びたい方統計学に関して本格的に勉強したことはないものの、会社にあるデータを活用し...
レポート

Startup Weekend Student @KRP 概要 -アイディアをカタチに-

スタートアップウィークエンド(以下SW)は、世界各地で同プログラムで開催されている起業体験イベントです。その名の通り週末の54時間のみでスタートアップになるアイデアのプロトタイプを作り上げます。Startup Weekend Student はその学生版。今回は、法政大学、立命館大学、龍谷大学からは秋庭ゼミが参加し、三大学合同SWとなりました。 7月1日の夕方に集まり、3日の夜に解散というスケジュールで参加させていただきました。今回のレポートではその概要をご紹介いたします。
イベント

【先着順!8/4開催】マーケティング手法で作る「じぶんコンセプト」〜自分にも社会にもWINをもたらすキャリアプランのために

<!-- wp:paragraph {"align":"left"} --> <p class="has-text-align-left">マーケティングベースの事業開発では、通常いきなり商品や発売計画を作りません。最初は事業目的と自社の強みの確認。その後、<span class="bold">「誰に、どんな価値を提供するか」</span>という事業コンセプトを作成し、最後に具体的計画を立てます。</p> <!-- /wp:paragraph --> <!-- wp:paragraph --> <p>本ワークショップでは、事業を自分のキャリアに置き換えて、この事業開発手法を応用し、キャリアプランの中核となる自分にも社会にもWINをもたらす<span class="bold">「じぶんコンセプト」</span>作成にチャレンジしてみます。</p> <!-- /wp:paragraph -->
イベント

【6/25開催】オンラインあり「Teacher Aide presents 箕輪さんに教育・キャリアの話を根掘り葉掘り聞く会」オンライン参加は1000円から

【6/25開催】オンラインあり「Teacher Aide presents 箕輪さんに教育・キャリアの話を根掘り葉掘り聞く会」オンライン
イベント

【5/23開催】「京大発イノベーションを探る」急成長スタートアップによる食卓のイノベーション

多くのイノベーションを生み出している京都大学と、イノベーション創出を支える京都リサーチパーク(KRP)がコラボレーションし、京大発イノベーションを探っていくトークセッションを開催します。
未分類

Biz道 セミナーシリーズ「仕事が上手くいく5つのテクニック」身体と頭で覚える新感覚セミナー第2回「体 RESILIENCE」

頭と身体を使ってあなたのビジネスを革新Innovate your business using your brain and bodyなぜ武道とビジネス? 【BIZ道 5回講座】4/8(金) 第1回「気 FLEXIVILIT...
イベント

多様性を多様な視点で捉え、行動する第一歩へ。京都大学主催で3月10日にオンライン上で開催!

2022年3月10日(木)に「多様性を多様な視点で捉え、行動する」をキーワードとした京都大学主催のD&Iセミナーが開催される ※ダイバーシティ&インクルージョン(略称:D&I)とは性別、年齢、障がい、国籍などの外面属性や、ラ...
イベント

京阪発のスタートアップ企業三社による合同での交流イベントが2月25日に開催。nafuda,ArchiTek,Casieの3社が登壇予定

京都インデペンデンツクラブ主催で2月25日(金)に「スタートアップの事業計画発表会」という形でベンチャー企業との交流会が開催される。参加する企業は京都に本社を構えるアートのサブスクリプションサービスを運営するCasieをはじめ、大阪からは画像処理やAI技術を中心とした開発を手掛けるArchiTek、相手の着信に社名や名前などを表示させるサービスを運営するnafudaが登壇予定だ。
タイトルとURLをコピーしました