【6月20日開催】「京都発AIスタートアップの挑戦-死の谷をいかに越えていくのか-」〜100年続くベンチャーが生まれ育つ都研究会〜 京都大学経営管理大学院寄附講座

 京都大学修士課程在学中に起こした会社を売却し、さらにAIロボットのスタートアップを起こした矢野貴文氏は、自らの能力を「アービトラージの発見」だと評価した。あらゆるものともののギャップを発見しそこに着眼する考え方で、ビジネスを続けてきた氏に、自らのエフェクチュエーションの実践について、語っていただきます。
 後半は、HRC研究会リーダ上野氏、パナソニック宮島氏を交え、アントレプレナーから学ぶ実践の知恵の深堀を行います。AIのみならず、京都のことエフェクチュエーションのことなどで話が展開します。お見逃しなく。

▽こんな人におすすめ

  • 京都のスタートアップ・エコシステムに興味・関心のある方
  • 社会起業を目指している学生・社会人の方
  • ソーシャルビジネスの支援を検討されている法人・自治体の方
  • 京都への進出を考えられているスタートアップ・法人の方
  • 大企業/中小企業でスタートアップとの新規事業・協業創出をご検討されている方

日時

2022年06月20日 (月) 18:30 – 20:30

プログラム

18:30 会場

受付開始 オンライン(YouTube)

20:30 終了

登壇者

矢野貴文(株式会社RUTILEA 代表取締役社長)

登壇企業紹介

2014年京大院修士課程中に㈱まとメディア起業、 博士課程中に㈱SOUグループへ売却。
2018年単純・危険作業へのロボット・AI導入による業務効率化を目的として㈱RUTILEA 創業。
外観検査ソフトウェアSDTestは大手製造業を中心に約500社がダウンロード。

参加費

無料

お申込み先

Peatixよりお申込みください:http://ptix.at/amxeCs

主催者

100年続くベンチャーが生まれ育つ都研究会

問い合わせ先

詳しくは、こちらへ
Faebookページ  https://www.facebook.com/kmv.kyoto
Faebook公式グループ https://www.facebook.com/groups/797198897114611

タイトルとURLをコピーしました